こんちは。
先週末は、久しぶりに東京へ行ってきました。
今年のお告げを受けとりに・・・。
ども、
大阪・柏原市でワンオフな機械を創ってます けたさん です。
さてっと。
何をしに東京へ行ってきたかというと・・・
こんちは。
先週末は、久しぶりに東京へ行ってきました。
今年のお告げを受けとりに・・・。
ども、
大阪・柏原市でワンオフな機械を創ってます けたさん です。
さてっと。
何をしに東京へ行ってきたかというと・・・
こんちは。
とうとう、この日がやってきたね~。
まさか! とこちらが思っている以上に、
当人にとっても まさか! なんだろうなぁ って思う。
ども、
大阪・柏原市でワンオフな機械を創ってます けたさん です。
いやいや~、アメリカ大統領の就任式無事に終わりましたね~。
本日より、 『トランプ大統領政権』 の幕開けだね。
こんちは。
今日の午前中は、メンタルのリピートに行ってきた。
久しぶりのリピートは、なんだか新鮮だったなぁ。
って、忘れていることが多い・・・。 (^_^;)
ども、
大阪・柏原市でワンオフな機械を創ってます けたさん です。
さてと・・・
唐突なんだけどさ、
プロダクトアウトとか、マーケットインってコトバ、知ってる?
マーケティングの用語で、ザクッというと・・・
こんちは。
子どもらの休みも終わり、今日から、また、日常が始った・・・。
今回の冬休みは、例年よりも少し長めだったみたい。
長男坊に至っては、期末が終わって、ほぼ学校に行くこともなく。
終業式にでたくらいかな。
クラブもやってないので、ほぼほぼ、家でゴロゴロと。 (^_^;)
次男坊は、受験生ってこともあり、少しは火がついてるみたいで
休み中は頑張ってたみたいだけどね。
ってわけで、また、慌ただしい日が始ります!
ども、
大阪・柏原市でワンオフな機械を創ってます けたさん です。
さて、
先日の休みだったかな、テレビで東京の聖徳学園っていう小学校が
取り上げらえてた。 IQがすごい高い子をたくさん輩出してるそうな。
こんちは。
今日は非常に寒い!
ってか、やっと通常の寒さが戻ってきた! って感じかな。
正月の三が日はいつになく暖かなで穏やかな日々だったからね。
(って、ボクの住んでるところら辺はね。 (^^ゞ)
久々の寒さで、カラダの調子が狂いそうだわ。 (^_^;)
ども、
大阪・柏原市でワンオフな機械を創ってます けたさん です。
さてっと・・・
今回は去年の暮れあたりからちょっと思ってることを書いてみようかな。
それは、子育てのこと。
新年 あけましておめでとうございますっ!
こんちは。
今日から仕事始めのところも多いのでしょうね。
うちも、今日から2017年の第一歩です。
ってわけで、今日が今年の1本目のログ。 (^^ゞ
ども、
大阪・柏原市でワンオフな機械を創ってます 『けたさん』 です。
去年の暮れに宣言した通り、今年から、
けたろー(又は、ケタロー) を改め、 けたさん として、
気分一新、心機一転、がんばっていこうと思いますっ!
さてと。
改めて・・・・ 2017年も始まりましたね。
これからは、昨年にも増して、ますます、『個人』 の発信が
主流になってくる!
って、
各方面で勉強した結果からの個人的な感覚なんだけどね。
(^^ゞ
今回は、“個” を発信していくために、最適なワークを
ちょっと紹介しようかなと思う。