公式LINEはじめました。 

お役にたてます。

 こんな 「もの」 創ってきました!

「ワンオフ」での製作を得意としています。 

ちなみに、「ワンオフ」とは何かというと… 簡単に言えば、〝1点物〟という意味です。 もっと言えば、世界に一つだけ! と言う感じですね。w

事業所(会社)様向けはもちろんのこと、個人様向けにも対応できます。 

事業所(会社)様 向け

生産工場への省力化、合理化に向けた機械・設備の設計、製作が主となります。 また、機械や設備という〝形あるもの〟のみならず、仕組みづくりにも対応しています。 

不安や不満、不備、不足… 生産工場の中には、さまざまな〝不〟が眠っていて、それが『悩みの種』となって、顕在化してくるのだと思います。 

結局のところ、機械、設備というのは、その〝悩み〟を解決していく上での『副産物』的なものにすぎないのかなって思ってます。 まぁ、機械、設備という〝形〟になれば、視覚化されるのでわかりやすい… というのもありますが、本筋から言えば、問題の解決ができるのであれば、特に形がなくてもいいのでは? とも思えます。 

機械・設備ばかりに注力してしまうと、抱えられている『本当の問題』が見えなくなってしまう可能性が否めないからです。

とはいえ、形がある方がわかりやすいのは確かですよね。 時短設計®の視点で、作業性に応じた機械・設備をワンオフで設計・製作(開発)しています。 

個人様 向け

例えば、市販では納まりが悪いので、ちょうどいい収納棚を創ってほしいとか、水槽を置きたいので重量に耐えるキャビネットが欲しいとか、猫がいるのでキャットウォークが欲しいとか… 

というものへの対応をしてます。 もっとも、個人さんの場合であっても、〝機械・装置〟の類も対応できます。


要は、〝こんなのあればな…〟を形にしてます。 

Youtube にもアップしてます。

ちなみに、Youtubeにもアップしています。

_なのですが… 残念ながら、事業所(会社)さんによっては、

SNSとかへのアップは
やめてくれ! 

と拒否される場合があったりもして、なので、このサイトやYoutube、インスタなどへ挙げているのはごくごく一部となってます。 守秘義務というのがあるので、仕方ないですよね。 

でも… ここの事例にもないし、SNSにも載ってないから無理かな… なんて、思われてしまうかもしれないのですけど、そんな風に思わずに、むしろ、

こんなのできませんか? 

と積極的にお問合せ頂ける方がありがたいです! 

事例です。【時短設計®】

掲載可能な製作物をブログ形式で載せています。 よければ、参考にしてください。



ブリスター包装機関連については別の専門サイトに掲載しています。 そちらもご覧いただけるとうれしいです!